2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

家づくり必勝法 (生活人新書)

朝礼、ミーティング。午前中はAD/DAコンバータの不具合に関する経過報告書の作成。昼前から昼食を挟んでちょっとしたバグの修正。夕方から報告書を元に上司と一緒にさらに上層部に現状報告。 一旦帰宅してすぐに実家へ。実家に届いた車関係の書類を受け取り…

大人もぞっとする初版『グリム童話』—ずっと隠されてきた残酷、性愛、狂気、戦慄の世界 (王様文庫) 大人の残酷おとぎ話初版『グリム童話』 いばら姫ほか篇 (王様文庫) フラミンゴの微笑〈上〉—進化論の現在 (ハヤカワ文庫NF)

『宇宙暮らしのススメ』

宇宙開発エンジニアによる「実現可能な宇宙進出としての小惑星移住計画」。宇宙論・天文学の研究者が"神秘とロマンの宇宙"を語る本はたくさんあっても、本書のようにエンジニアが"克服すべき現実の宇宙"を描いた本は少ない。 一般に、理論が完成されている現…

『バカヤロー経済学』

マクロ経済学と日本の政治についてのコンパクトかつ分かりやすい概説書。政治・経済に疎い科学作家竹内薫氏の疑問に、数学・経済学の専門家で異端の元財務官僚である"先生"が答える問答形式になっている。問答の締めに竹内氏が上手く話をまとめているので、"…

昨夜は夜更かしして本を読んでいたので、一旦は普段通りの時刻に起きてゴミを出したがそのまま二度寝に突入。昼前に起き出して洗濯をしながらHDDレコーダーの録画の消化。 夕方から車で外出。いつもなら日が落ちてからのこのこ出ていくところだけど、今日…

身近なもので生き延びろ—知恵と工夫で大災害に勝つ (新潮文庫) 凡人起業—「カリスマ経営者」は見習うな! (新潮新書) 小泉八雲集 (新潮文庫) 日本霊異記 上 (講談社学術文庫 335) (ちくま文庫の上巻は持っててるけどあっちは絶版で中下巻を入手しづらそうな…

自堕落の極みのように一日ゴロゴロして過ごす。夜になって食料(飲み物)が乏しくなってきたので外出。 TSUTAYAとBOOKOFFとマクドナルを回ってから、ラーメン屋とコンビニに寄って帰宅。

仕事するのにオフィスはいらない (光文社新書) SF小説がリアルになる 量子の新時代 (朝日新書 187) 農民になりたい (文春新書 707) 世界は分けてもわからない (講談社現代新書 2000) 自然はそんなにヤワじゃない—誤解だらけの生態系 (新潮選書) パターン、Wi…

サイエンスカフェの演題

【備忘録】何であなたは自分の研究成果を一方的に売り込もうとしているの?:Science and Communication:So-netブログ 営業でも何でも,相手のことを考え,相手の話を聞きながら商談をすすめるのに何でいまだに多くの研究者はこんなに一方的にまくしたてて…

ゲーム脳の研究

http://www.mumumu.org/~viking/blog-wp/?p=2889 おかしな誤解が世にはびこることで真っ先に影響を受けるのは、決まって公的研究資金の配分です。いま現在ですら「ゲーム脳の研究を行え」という要望が文科省の諮問委に押し寄せる状況なんですから まっさかー…

ちょっと寝過ごしたので、寄り道を減らして大学へ。 いつものラーメン屋は混む時間帯だったので、前に通っていた方の店に行ってみた。自分のように別の店に流れた客が多かったのか、こちらの店も客引きに乗り出したようだ。気がついたのは、メニューが若干増…

宇宙暮らしのススメ—小惑星移住計画 戦争における「人殺し」の心理学 (ちくま学芸文庫) ありえない!? 生物進化論 データで語る進化の新事実 クジラは昔、カバだった! (サイエンス・アイ新書) 精子の話 (岩波新書) ローマ人の物語〈11〉ユリウス・カエサル―ル…

Starbug1 1.2.10-beta

http://d.hatena.ne.jp/smeghead/20090716/starbug1release アップデート

どうも暑さでへばってきたようだ。やたら頭がぼんやりして仕事がはかどらない。眠気は感じないのに気を抜くと一瞬意識が飛ぶ。動かない脳に鞭打って、昨日検討したソフトウェアの修正にとりかかる。 くたびれてしまったので定時過ぎに早々と退社。回り道して…

『やるだけやってみろ!』

やるだけやってみろ!posted with amazlet at 09.07.17堀場 雅夫 日本経済新聞出版社 売り上げランキング: 317654Amazon.co.jp で詳細を見る

今日は久々に事務仕事ラッシュ。まずは朝から出張の費用の申請。宿泊ありの出張はいろいろ手当てたついてちょっとだけ儲かる。領収書類と申請書を提出した後は、前から少しずつやっている制御技術の調べ物を少し進めた。昼までは社内ネットワーク関連の調査…

出張中。前日に宿泊したホテルから現地に向かい、朝9時半に現場に到着。宅配便で送った工具類がまだ届いていないので、まずは目視で装置の状態を確認した。今回はハードウェアのチェックが主なので、一緒に来ている機械の技術者のお手伝い。外見には問題が…

Ubuntu9.04のFirefox3.0.11で「その場編集」が使えない

少し前から使えなくなった。「新しいエントリー」や「編集」といったリンクが表示されない。サーバーのメンテか何かの影響かと思っていたけど、どうもダメなのはノートPCだけみたいだ。原因はまだ不明。 その場編集ができないと、はてなダイアリーが書きに…

予定が二転三転したが結局今日の夕方に出張に出ることになった。昨夜は出張中の予約録画を設定するのにとても頭を使った。プロ野球の放送時間が延びる可能性を考えて録画時間を長めに設定したり、さらに延びた場合に備えて別のHDDレコーダーを設定したり…

朝礼は久しぶりに日本に戻ってきた社員の当番だった。定例ミーティングはまたもめた。無理なものは無理なんだけどなあ。 午後からハードウェアの不具合を再現する簡易ソフトウェアを書いた。不具合の原因がハードウェアにあることをはっきりさせるために、出…

科学の目、科学のこころ (岩波新書) 摩擦の世界 (岩波新書) (重複買い。同じ岩波新書の『摩擦の話』と間違えた。)

『裁判官に気をつけろ!』

帯のアオリ*1とは裏腹に、実は本書は裁判員制度そのものについて書かれた本ではない。本書の主題は、明治時代に作られたままの日本の刑法がいかにガタガタで時代錯誤であるか、そしてそれゆえにいかに恣意的に適用され続けているかを明るみに出すこと。それ…

昼前に起きて洗濯をしながら部屋の片付け。空のスプレー缶に穴を開けたり、古くなった食用油を紙に吸わせて捨てたり、空き瓶をまとめたり。 夕方4時ごろに車で外出。まず100円ショップで車用のハタキとトレーを数個とすべり止めゴム足を購入。缶コーヒー…

なんか文庫祭りになってしまった…。日本をダメにした10の裁判 (日経プレミアシリーズ 4) MOTの達人—現場から技術経営を語る カフカ短篇集 (岩波文庫) 日暮硯 (岩波文庫) 無限解析のはじまり—わたしのオイラー (ちくま学芸文庫 タ 31-1 Math&Science) ゲーム…

明け方ごろ眠っているときに左足がつって布団の上でしばらく悶絶していた。起きてからも痛みが残っている。足がつること、いわゆる腓(こむら)返りは筋肉が勝手に収縮して起こる。原因ははっきり解明されてないらしいけど、筋細胞のイオンのバランスが狂う…

芸術起業論 コンサルタントの習慣術 頭を鍛える「仕組み」をつくれ (朝日新書) 講座 数学の考え方〈16〉初等整数論(数学ガールに近いレベルの教科書だと思う)

『自分のためのエコロジー』

涼しい家作りをテーマに、周りを巻き込んで自分が得する暮らしを実践する方法を紹介した好著。 自分のためのエコロジー (ちくまプリマー新書)posted with amazlet at 09.07.10甲斐 徹郎 筑摩書房 売り上げランキング: 63618Amazon.co.jp で詳細を見る

どの政党にも入れたくないなら白紙で投票する

2chより どの政党に入れてもだめだから選挙行かない そういう若い人はせめて白紙を投票しに行ってもらいたい。 選挙の結果に影響しないとしても、若年層の「投票率」が高くなれば、どの政党も若年者にツケを押し付ける政治をやりにくくなる。 若者が投票を放…

「科学技術立国ニッポン」終了のお知らせ

Natureのeditorial(論説)に科学技術立国ニッポンの凋落を予言する記事が載ったそうな。 http://www.mumumu.org/~viking/blog-wp/?p=2909 元記事:Japan's tipping point | Nature(原文はあとで読む) 日本は、アカデミアの人事体系が破綻しつつあるにせよ…