2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

6月は8冊

『「見せかけの勤勉」の正体』

9割方同意。 ただ、後半の「管理職をプレイングマネジャーにすれば管理業務にのめり込み過ぎることが減る」という意見には同意しかねる。管理業務のポイントが分かっている人がプレイングマネジャーになら問題はないけど、「管理職は人を管理(=監視)する…

今日もソフトウェアの動作チェック+回路の不具合探しだ!ヒャッホー!(やけくそ) 今日は断線と素子の破損を見つけたよ。ソフトウェアが思ったように動作しないので、検査しやすいようにソフトウェアを書き換えてから回路の信号線をオシロスコープを使って…

ジーン・ワルツ (新潮文庫 か 57-1)

Kindle for Android が出た

ついにAndroid版も出た。(Android Marketで入手可能)Kindle for Android発表、国内からも入手可 - Engadget 日本版 Amazonが「Kindle for Android」を正式リリース、これでほとんどのOSをカバーして同期可能に - GIGAZINE 当面(下手したらずっと?)Kindl…

回路のチェックピンは必要なところに無い

…どうでもいいけど回路に意味のないチェックピンを立てるのはやめて欲しい(使ってもいない端子にピンを立ててどーすんの?)。で、欲しい場所にはチェックピンが無くて、信号を見るために表面実装部品にオシロのプローブを直接当てないといけない。で、手を…

エージェント

転職エージェントと電話で面談した。

昨日ロジックICが動かなかった件で、ロジックICの担当者を交えて朝から動作の検証。担当者はロジック開発時に使っていた治具を持ってきていて、それを使うと確かにロジックICは期待通りに動いている。しばらく一緒になんやかんやと回路をいじり回して…

特装版を買いそびれて仕方なく通常版を購入。 今回の特装版、何店か本屋を回ってもどこにも無いし*1、アマゾンでも既に売り切れになっている。予約限定ではなかったと思うんだけど…。 *1:代わりと言うわけではないが、絶対可憐チルドレンの特別版はまだ売れ…

『ウツになりたいという病』

ウツになりたいという病 (集英社新書)posted with amazlet at 10.06.29植木 理恵 集英社 売り上げランキング: 438Amazon.co.jp で詳細を見る

定例の朝礼とミーティング。今日は特にいさかいも揉め事も無し。 昼前に、開発中の装置の基板がほぼ1ヶ月遅れで上がってきた。上司は、「2日で動作を検証して、自分に見せるように。今週中には完成すると思っているが構わんよな?」とか言っている。本当は…

「見せかけの勤勉」の正体 (これは良書!管理職以上の人はぜひ!)

今日もまた雨がしとしとしとしと。それでも洗濯をしないわけにはいかない。昼過ぎから夕方まで外で干して水気を減らしてから部屋干しに。エアコンはつけっぱなし。エコがナンボのもんじゃい、というわけではないけど、体調を崩してまで電気を節約する根性は…

理系人に役立つ科学哲学 Interface (インターフェース) 2010年 08月号 [雑誌] 未来のイヴ (創元ライブラリ) (リラダンによるコロネ人造人間小説) 土の科学 (PHPサイエンス・ワールド新書) (土から離れては生きられないのよ) 麻酔の科学 第2版 (ブルーバ…

巡回の途中で全5巻のコミックスをバラバラに買ってきて、3巻だけがどうしても見つからなかったが、最後の最後に閉店間際に滑り込んだ店にまさにその3巻だけが在るのを見つけたときには感動した。

大学へは書籍部に寄っただけ。研究室には行かずに新古書店の開拓。HTC Desireで地図検索しながら大学近辺の地域の新古書店を片っ端から回ってみた 古書店で検索すると小さな古本屋もひっかっかて来るが、駐車場が無かったりそもそも店舗が既に無かったりする…

レオナルド・ダ・ヴィンチの方法 (岩波文庫 赤 560-2) ロボット (岩波文庫)

午後からは、少し前に別の部署に依頼してあったソフトウェアの動作試験についての中間報告のミーティング。頼んであったのは動作試験のはずなのに、話のほとんどが仕様変更でゲッソリした。

世界は感情で動く (行動経済学からみる脳のトラップ) 科学と神秘のあいだ(双書Zero) わかりやすいはわかりにくい? 臨床哲学講座 (ちくま新書) 公明党vs.創価学会 (朝日新書53) (やっちまった重複買い…) ハイゼンベルク―二十世紀の物理学革命 (講談社学術文…

ごもっとも…けど。

第3回:現状はエンジニアリング以前,解釈ミスを減らす方法論へ(2)(5ページ目) | 日経 xTECH(クロステック) 日本企業の経営層にハードウエア出身の人が多いせいか,現場のソフトウエア技術者も「どうせ必要性を理解してもらえない」などと,投資の提案…

「デザリング」じゃなかった

Youhei Kondou on Twitter: "なんで「テザリング」のことを「デザリング」と書き間違える不思議ちゃんが後を絶たないのでしょうか? http://smartphone.nttdocomo.co.jp/faq/detail/?KBN=W060070&mo=2-6 おしえて @dankogai" 自分も不思議ちゃんでした。 テ…

科学者満足度、最下位の国

あれだ。最近の日本の研究者は性根が軟弱でゼータクに慣れてしまったからだ(笑)…とか書いたら怒られるかな。 http://mainichi.jp/select/science/news/20100624ddm002040135000c.html それによると、日本は「休日」(0.424点)「労働時間」(0.44…

スケーリング(歯石除去)と検診

前回から10ヶ月開いてしまった。最近の歯科治療の本には、半年に1回は歯石除去と検診を受けるべきと書かれている。本によっては「1ヶ月に1回、せめて3ヶ月に1回(3ヶ月開けると初診扱いになるからとかなんとか)」と書かれているのもある。 去年までは半…

定時で上がって歯医者。一旦帰宅してユニクロ。古本屋。

戦略なき実験(ごっこ)

記事の本筋ではないある箇所が心の琴線(怒り線?)に触れたので、しばらくぶりに大学恨み節。 文具に凝るといふことを化学者もしてみむとてするなり : ① 「ほんとスタンド」 の巻 | Chem-Station (ケムステ) 筆者は、デスクワークを実験と同じぐらい重要視…

現代科学論の名著 (中公新書) (前に買ったのがボロッちいので買い直し) 純粋デート倶楽部 2 (ヤングキングコミックス) (雑誌休刊により2巻で未完。完全版も探さにゃ。)

結構真面目に仕事。リスト化された修正項目をどんどん片付けていく。(項目には、仕様が決まってなくて未実装だったものもある。) 定時そこそこで帰宅して宅配便の配達を待つ。荷物を受け取ってから車で古本屋探索。今回も南の方に足をのばしてみた。あらか…

かなり真面目に仕事。 帰ってから雑誌と資料の電子化。

コードリーディング本

立ち読みでざっと眺めた感じでは、この本割とよさげなんだけど、自分にはちと簡単すぎる気もする。買うべきか買わざるべきか…。 プログラマーのためのソースコードを読む技術posted with amazlet at 10.06.21高木 信尚 技術評論社 売り上げランキング: 7800A…