2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

読了13冊

ふと思い付いてktermの色を変えてみた。~/.Xresorrcesに KTerm*background: black KTerm*foreground: gray85 KTerm*VT100*textColor0: Black KTerm*VT100*textColor1: OrangeRed KTerm*VT100*textColor2: yellowgreen KTerm*VT100*textColor3: goldenrod KTe…

出勤日。今日あたり運動会シーズンで子供の運動会のために休んでいる人もいた。

おいものぱん

夜食用に近所のスーパーで買ったヤマザキの「おいものぱん」が美味い。しかも100円と安いし。実際にはほとんど普通の黒糖パンでさつまいもは風味程度なのだが、むしろあっさりしていて良い。すっかり忘れていたが、そういえば黒糖パンは子供のころから好きで…

購入

ウンコに学べ! アメリカ病 だまされない〈議論力〉 上司につける薬!――マネジメント入門 入門!論理学 一般相対性理論 皮膚は考える 計算機プログラムの構造と解釈 今回買った文庫版の『一般相対性理論』は、同じ内容の単行本を持っている。それでもあえて買っ…

いつもの通り、土曜出勤の前日に有給。学位申請の書類について教えてもらいに大学の事務に行った。今日はいくつかのコミックスの発売日なので、帰りに品揃えの良い店に寄った。

バグトラッキングシステムに影舞を使っているのだが、マシンが古い(AMD2-400MHz級)のでやたらレスポンスが悪い。少しでも改善すべく、mod_rubyの導入を試みた。 VineLinux3.2のApache2にmod_rubyを導入する 参考:mod_rubyメモ | Netsphere Laboratories…

朝から外注メーカーと設計についてメールで相談。先日のミーティングで決まったはずの事を上層部が納得しなかったらしく、またしても見積り依頼をすることになった。もっとも、私はいかにして開発を取り止めにするか(もしくは巻き込まれないように逃げるか…

終わってなかったディストーション プリンタ用紙を買いにいった書店で『恋愛ディストーション』第5巻を発見。すっかり4巻で完結したと思ってたよ。実際4巻の巻末には作品リストが載ってたり関係者へのお礼があったりして最終巻っぽかった。それに1巻から…

ITエンジニアは技術で新大陸を目指せ! − @IT自分戦略研究所 一方で丸山氏は「『ITエンジニアはコミュニケーション能力がなければダメ』というのは間違っている」という。「例えばプログラマが上流を知らないといけないとか、コミュニケーション能力がない…

午前中は睡眠不足の頭をかかえながらRubyで簡単なスクリプト書き。あるソフトの動作を調べるためのダミーデータを作るためのスクリプト。バイナリを出力するのにちょっとだけ戸惑ったほかは簡単だった。 このソフトは社外のとある方が作ったもので、会社で販…

昨夜はなかなか寝つかれなかった。睡眠時間は4時間だろう。そのわりにはあまり眠くないのが不思議だが。 午前中、新規開発のミーティング。そもそもこの開発を進めるべきなのか、と言う意見が出た。正直言うと同意したい。進めるとなればほとんどの負担は私…

昨日、散髪したせいで風邪をひいたらしく、体がだるくて仕方がない。複雑ことを考えることは無理そうなのでバグトラッキングシステムの整理などの雑用をして過ごした。

購入

「グズ病」が完全に治る本―スグやる!「言い訳」はしない生活へ! 古典落語100席―滑稽・人情・艶笑・怪談…… 格差社会―何が問題なのか

『下流喰い』

消費者金融の実態を、著者独自の取材を元に明らかにした本。すごい迫力である。 私が子供のころ、「サラ金」という言葉には非常にダークなイメージがあった。周りの大人たちも「サラ金に手を出したら借金に追われて人生が終わる」などと言っていた。 この頃…

VineLinux3.2のXdviから印刷できない問題が解決した。不適切なドライバを使っていたのが原因だったようだ。使用しているプリンタは HP deskjet 930c で、印刷環境はCUPSを使っている。症状としては、プリンタがまったく応答しなかったり、紙は送られるのに何…

昼ごろ起きて洗濯。録画の消化。夕方から外出し、散髪の後マクドナルドで読書。そのあと帰宅し、夕飯を取りに車で近くの吉野屋に行く。ここは本屋に隣接しているので食事の前にちょっと覗いてみた。めぼしい新刊は無かったが、文庫と新書を何冊か購入。

『団塊老人』

自身も団塊世代である著者による団塊世代の老後の生き方ガイド。もっと言うなら人生逃げきりガイド。後ことはほとんど考えずいかに人生を逃げきるかについての提言である。ゆえに、後続の世代からすると、ちょっと待ってくれと言いたくなるような内容もたく…

購入

坊っちゃん 下流喰い―消費者金融の実態『下流喰い』の著者の須田氏はときどきテレビ(サンデーモーニング)でも見掛ける。

眠くてだるい。夜更しとかしたわけでもないのにおかしいなあ。

Windows XPのZIPとCABの閲覧・解凍機能を停止する方法 Windows XPは、ZIPとCABファイルの閲覧・解凍機能を持っているのだが、私はLhazというアーカイバを使っているのでこれらの機能は必要無い。これらの機能を停止するとエクスプローラが高速になるらしいの…

昨日、開発中の測定装置に関する技術資料のPDFファイルを見つけた。ほかではあまり見ない情報が記載されていて、かつ参考論文も挙げられているのはありがたい。資料を作成したのはアメリカのメーカーだが、会社そのものは既にどこかに買収されたらしい。…

『ゲド戦記 1 影との戦い』

読了。やっぱり小説は読むのに時間がかかる。 ゲド戦記 1 影との戦いposted with amazlet on 06.09.21アーシュラ・K. ル・グウィン 清水 真砂子 岩波書店 (2006/04/07)Amazon.co.jp で詳細を見る

今年のベスト5冊

そういえば去年の今頃、 「この秋に読む!TOPエンジニアが刺激を受けた25冊」という企画があって、自分でも5冊選んだりしたことがあった。今年も勝手にやってみようか。

新規開発の回路設計の見積り額が予想より高かったので、予算をどうするか急遽ミーティング。いずれにせよ未確定な仕様を決めた上で値下げ交渉をするということで落ち着いた。話の流れで装置の基本構成(パソコンはノート型にするのかどうか)とかも私が決め…

購入

団塊老人 カラマーゾフの兄弟1 金色夜叉 カエサルを撃て ペンローズの“量子脳”理論―心と意識の科学的基礎をもとめて ポアンカレの贈り物―数学最後の難問は解けるのか 生命保険の知識 腸は考える 電脳社会の日本語 若者が『社会的弱者』に転落する 牛肉と政治…

前に紳士服の店だった場所がブックオフに替わっていた。*1消費者としては新古書店はありがたい存在であるし、資源の節約という意味でも古本業が栄えることは悪くはない。しかし出版業界への打撃を考えると複雑な気持ちになる。早く古本販売の一部を生産者に…

今の会社は有給休暇は年20日で、2年以上は持ち越せない。つまり更新の時に20日を超える分は消滅する。不良になってしまった私は、今年は1日も消滅させないように積極的に休みを取ってきた。今日もそういう意味の休みである。今日休めば残り20日にな…

明日から出張に行く同僚に、ソフトウェアについての連絡事項をまとめた。

『バカのための読書術』

「読書術」というには個々の本に対する著者の主張が入り過ぎている気がする。しかし実はそれが本書の良い点である。「これから勉強をするなら歴史を中心に」とか「まず『事実』に就く」とか実用的なアドバイスが満載である。著者のお薦め本がたくさん紹介さ…