2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

読了7冊

購入

悪魔のささやき

近くで応用物理学会が開催中である。会社から行っても良いと許可が出たので、たまたま学会会場である大学に別用で行く社員に便乗してついて行くことにした。 私の大学での知り合いのほとんどは「応用物理学会」ではなく「物理学会」の会員なので今回の学会に…

購入

これも経済学だ! 論争 格差社会 ダメな会社ほど社員をコキ使う

昨日と同じくマニュアル書いたり、ユーザーサポートのメールを書いたり。先にメールで送った手順に従ってお客さんに装置の動作確認をしてもらった結果、装置は正常で設定が変になっていただけのようだ。一安心。

ル=グヴィンの感想 Ursula K. Le Guin: Gedo Senki, a First Response より Mr Goro Miyazaki asked me just as I was leaving, "Did you like the movie?" It was not an easy question to answer, under the circumstances. I said: "Yes. It is not my bo…

購入

インターネットの法と慣習 かなり奇妙な法学入門 格差社会の結末 富裕層の傲慢・貧困層の怠慢 科学する麻雀 カーマーカー特許とソフトウェア―数学は特許になるか 世間のウソ ひらめき脳 化学に魅せられて

結城浩さんの新刊

結城浩さんの新刊が出ます。恒例のプレゼントもされるそうな。 2006-08-29初版の「C言語プログラミングレッスン」は私が最初にC言語を勉強するときに買った本だった。さすがに開く機会は無くなったが、いまだに手元に置いている。内容の正確さを保ちつつ非常…

貸出し装置の出荷の準備を午後一番にやった他は、丸一日淡々とマニュアル書き。

応募 Askビデオさん、動画デジカメ欲しい!

朝から毎週のミーティング。ミーティング後は、先週見つかった簡単なバグの修正。その後はひたすら英文マニュアル書き。後でHelpファイルに変換するためにHTMLで書いている。英語もやっかいではあるが、それ以上にレイアウトを統一するのが一苦労。XMLを使え…

いつも通りサンデープロジェクトを見た。特集は農林省のひどすぎる浪費公共事業。いずれ自分が天下る先に金をばらまくためにムダな工事をゴリ押しする。しかもムダであることがバレても「絶対に非を認めない」。 「官僚」が「恥知らず」で「卑怯」なことはみ…

『魔法ファンタジーの世界』

「魔法ファンタジーの世界」を読了。著者の感想文といった感じ。たくさんのファンタジー小説が紹介されているので、指輪物語、ナルニア国物語、ゲド戦記の次の作品を見付けたい人にはブックガイドとしても使える。ただし、特に「ナルニア国物語」については…

オニババ化する女たち 女性の身体性を取り戻す

簾を架けるための棒を買いにホームセンターへ。簾はそれほど重いものでもないので安い突っ張り棒を買ったのだが、実際につるしてみると少し曲がっている。ケチりすぎたかも。

ビルコレさん、新色のニンテンドーDS Lite欲しい! とりあえず応募してみるですよ

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060825k0000m040111000c.htmlむしろ10個に増やす方針だったと聞いたが逆転したのだろうか? 記事中にあるように松本マンガでは冥王星は重要な役割をもつことが多かったのでお気持ちはわからんでもない。とはい…

今日は虚しい出勤日。昨夜は朝の6時ごろまでイライラして寝付かれなかったので体が重い。髪にも悪そう。 今月に所属が変わってから最初のグループミーティング。3人のうち一人が遠隔地勤務のためこれまで集まる機会が無かった。内容はグループのポリシーの…

購入

あと1ヶ月ほどの間の土曜日は大学の書籍部が休みなので、いつものように土曜に立ち寄ることができない。なので買い溜め。(頭がぼんやりしていたせいでもある)BSDカーネルの設計と実装―FreeBSD詳解 テクノロジストの条件 インド神話―マハーバーラタの神々 …

下記の3つの理由により有給休暇。 昨日の寝冷え(風邪?)がまだ残っていて頭がボーっとしている。 どのみち近いうちに休みをとって注文してあった本を受け取りに大学へ行く予定だった。 明日の土曜が出勤日である。

私がソフトを担当している製品の次回ロット分の回路基板ができあがりつつある。少し前から製造部門の若い社員に回路の試験を始めてもらっている。彼はこの回路のことを全く知らないため、回路の設計者の一人でもある彼の上司が指導しているのだが、今日あた…

昨夜は涼しかったのでエアコンを切って窓を開けて寝たのだが、どうやらそのせいで寝冷えをしてしまったようだ。明け方になにやら苦しくて目が覚めたのをぼんやり覚えているので、その時点で体調を崩していたのだろう。鼻水が止まらなくて頭が痛い。できれば…

テクノロジー : 日経電子版 http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20060307/100520/

先日、お客さんに出したメールが返ってきた。どうも話が噛み合ってないようだ。担当者からはソフトウェアのある機能の使い方を説明するように言われていたのだが、先方は現バージョンではその機能が使えないと仰っている。先方の現状とこれまでの経緯が分か…

このごろ「面倒だが2度とやることの無い作業」が結構ある。スクリプトで自動化するのと手作業で済ませるのとどちらが早いかはっきり分からないような作業だ。たいていは、確実な手作業を選択してしまうのだが、これがスクリプト言語をいつまでたっても使い…

マニュアルのフォルダツリーの構成を見直した。これまでひとつのフォルダあったHTMLファイルを階層化したフォルダに移動してゆく。その後でリンクを張りなおし、スタイルシートや画像へのパスも修正する。…めんどい。一瞬バッチスクリプトを書こうかと思った…

9日ぶりの出社。2、3日前から起きる時間を調整していたので休みボケはほとんど無し。次の動作試験の実験を段どるために関係者の予定を確認して回った。次の実験は色々必要なものが多くなるのでなかなか調整が付かず、来週以降になりそうだ。まあそれほど…

『人体 失敗の進化史』

読了。ずいぶん後回しにしていたのだが、はもったい無いことをした。もっと早く読めばよかった。動物の遺体を解剖することによって人体の進化を追うのが本書の目的であって、間違いなく科学書なのだが、その描写の生々しさはおよそ科学書らしくない。 ピンセ…

今日も朝マックで朝食。昼すぎに店が混んできたので退却。午後から洗濯。本を読んだり、高校野球の決勝戦を観たりして過ごす。決勝戦は壮絶な投手戦で37年ぶりの引き分け再試合。しかし15回で147km/hを出す高校生がいるとは…凄すぎ。 夜、夕食をとるために車…

『羞恥心はどこへ消えた?』

読了。説教くさいタイトルだが説教本ではなく心理学の本である。全体の雰囲気としては『「甘え」の構造』に近いが、より軽めで読み易い。 ルース・ベネディクト以来、日本人を語るのに「恥」は重要なキーワードになっている。ではこの「恥」は日本の社会でど…