2010-06-24から1日間の記事一覧

世界は感情で動く (行動経済学からみる脳のトラップ) 科学と神秘のあいだ(双書Zero) わかりやすいはわかりにくい? 臨床哲学講座 (ちくま新書) 公明党vs.創価学会 (朝日新書53) (やっちまった重複買い…) ハイゼンベルク―二十世紀の物理学革命 (講談社学術文…

ごもっとも…けど。

第3回:現状はエンジニアリング以前,解釈ミスを減らす方法論へ(2)(5ページ目) | 日経 xTECH(クロステック) 日本企業の経営層にハードウエア出身の人が多いせいか,現場のソフトウエア技術者も「どうせ必要性を理解してもらえない」などと,投資の提案…

「デザリング」じゃなかった

Youhei Kondou on Twitter: "なんで「テザリング」のことを「デザリング」と書き間違える不思議ちゃんが後を絶たないのでしょうか? http://smartphone.nttdocomo.co.jp/faq/detail/?KBN=W060070&mo=2-6 おしえて @dankogai" 自分も不思議ちゃんでした。 テ…

科学者満足度、最下位の国

あれだ。最近の日本の研究者は性根が軟弱でゼータクに慣れてしまったからだ(笑)…とか書いたら怒られるかな。 http://mainichi.jp/select/science/news/20100624ddm002040135000c.html それによると、日本は「休日」(0.424点)「労働時間」(0.44…

スケーリング(歯石除去)と検診

前回から10ヶ月開いてしまった。最近の歯科治療の本には、半年に1回は歯石除去と検診を受けるべきと書かれている。本によっては「1ヶ月に1回、せめて3ヶ月に1回(3ヶ月開けると初診扱いになるからとかなんとか)」と書かれているのもある。 去年までは半…

定時で上がって歯医者。一旦帰宅してユニクロ。古本屋。