2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

有給休暇。 いつもの土曜と同じように、古本屋&本屋めぐり。大学へ行くときにいつも寄るラーメン屋に久しぶりに行ってみたら、ラーメンが約20円ずつ値上がりしていた。ああ世知辛い。 大学の生協ではこの前壊れた関数電卓の代わりを購入。最近はそれほど…

『色の新しい捉え方』はトンデモ色彩論

中身をろくに見ないで買った本だったが、開いてみたらトンデモ科学の本だった。まだ全部は目を通していないがこれまで読んだ部分だけでもあまりにもアレなので取り急ぎダメ出しだけしておく。詳しい突っ込みはまた後日。 色彩検定が役に立つとかどうとかはと…

『驕れる白人と闘うための日本近代史』

数年前から気になっていた本。古本屋でも見つけることができなかったので、文庫になったのを発見して即買いした。 予想に違わず大当たり。めちゃめちゃ面白かった。 タイトルからも分かるように、欧米中心史観でゆがめられた鎖国時代の日本の実像を取り戻そ…

朝から、ここしばらく調査をしてきた組み込みプログラムの作者と打ち合わせ。このプログラムが組み込まれた機器を別のソフトウェアから制御するために、こちらで行う予定の変更内容を伝えて了承を取る。 具体的には装置のファームウェア(組み込みプログラム…

LPI-JapanのLinux標準教科書

http://www.lpi.or.jp/linuxtext/

今日は出張者が多くて事務所はいつもより静かだった。 全体朝礼の後、定例のミーティング。その後昼まではこの前書いたコードの修正。バグとか間違いではなく、クラスをより使いやすくするために1つの関数の機能を2つに分割した。ついでにマルチスレッド対…

蒲団・重右衛門の最後 (新潮文庫)

結局明け方までDebianのインストール作業をしてしまった。その時点ではあんまり眠くはなかったが、徹夜して平気でいられる自信は無かったので、ゴミを出してから昼まで一眠りした。起きた頃には空は曇り模様で、時折小雨がぱらついていた。 午後いっぱいは録…

凡人として生きるということ (幻冬舎新書 (お-5-1))

ThinkPad 390XにDebianを入れてみた

帰宅してから、ふと思い立って古いノートPC(ThinkPad 390X)にDebianをインストールしてみた。ずっとVineLinuxを使ってきたのでDebianはいろいろ勝手が分からなかったが、ネットでやり方を調べながらどうにかインストールできた。XやEmacsなどの基本的なア…

日中は溜まっていた録画の消化にいそしむ。 夕方から外出。小腹がすいたのでうどん屋で売っているたこ焼を買って車中で食べた。うどん屋に隣接する本屋、LAWSONに寄って買い物をした後、マクドナルドで1時間ほど読書。帰る途中で回り道をしてTSUTAYAに寄っ…

こちら救命センター―病棟こぼれ話 (集英社文庫) 救命センター当直日誌 (集英社文庫) 国家の罠―外務省のラスプーチンと呼ばれて (新潮文庫 さ 62-1) お言葉ですが… (文春文庫) 四季 夏 (講談社文庫) 恋愛なんかやめておけ (朝日文庫) 悩む力 (集英社新書 444C…

今週はいつもより遅くまで会社に残ることが多くてちょっと疲れ気味だったので、今日は昼までゆっくり眠った。 午後から外出。古本屋、マクドナルド、ちょっと遠い古本屋(割引券が残っていたので)2店、TSUTAYAを巡回して、最後にラーメン屋で食事して帰宅。

“食の安全”はどこまで信用できるのか―現場から見た品質管理の真実 (アスキー新書 053) 脳を活かす仕事術 凹まない人の秘密 死体を科学する (アスキー新書 79) 天使の蝶 (光文社古典新訳文庫 Aフ 5-1) 寄宿生テルレスの混乱 (光文社古典新訳文庫 Aム 1-1)

グローバルな一時変数

変数の使い方の問題には、例えば「XXXtemp」のような名前の一時変数がグローバル領域におかれていることが挙げられる。こういったグローバル変数の何が一時的かと言うと、関数の間で値を受け渡すのに「一時的に」使用されている。たとえばこんな感じに使われ…

複数の機能をもつ関数

例えば、次のように計算と表示が分かれていない関数がある。

forループで加算?

調査中の組み込みプログラムのソースにこんな関数があった。

『右翼と左翼』

「右翼とか左翼とか良く分からん」という私のような人のための本。 右翼と左翼の対比を軸にフランス革命から現代日本まで政治思想の歴史が解説されている。個人的に疎い分野だったのに加えて本書の内容の濃さのために読むのに時間はかかったけど、とても分か…

昨夜また北欧のベンダーからメールが来ていた。もっと単純なデータを生成するコードが欲しいということなので、前に書いたのを修正して送っておいた。 引き続き組み込みプログラムの調査と検証。使用しているCPUの制限でやや複雑な処理をしているところが…

岩波の物理テキストシリーズで抜けていた2冊を古本で購入。これで全部揃った。 量子力学入門 (物理テキストシリーズ) 振動と波動 (物理テキストシリーズ)

BCDの加算と減算

ちょっと必要があってBCD(二進化十進数、Binary-coded decimal)同士の加算と減算をするコードを書いてみた。条件を整理すればもう少し簡潔にできそうだけど、くたびれてきたので今日はここまで。

寝冷えしたらしく、まるで花粉症のように鼻水が止まらない。 午前中はマニュアル・ヘルプを書くための環境を整える。パソコンを引っ越した直後なので、何か作業をしようとするたびに必要なフリーウェアをインストールしたり、スクリプトを修正したりする必要…

Starbug1

少し前にインストールしたまま触る機会が無かった*1Starbug1だが、新しいパソコンからアクセスしたらかなりページの切り替えが高速になった。サーバー機がへちょいだけではなく前のクライアント機(Pentium-3 900MHz)の遅さもかなりパフォーマンスを下げて…

朝から昨日の続き。後々のことを考えて、ブラウザからCSVファイルをCGIで送って社内専用サーバーのデータベースを更新できるようにした。途中までは順調だったが、RubyのCGIライブラリのmultipartの罠にはまる。標準のCGIライブラリでは、普通にCGIに送った…

まずは不具合報告の対処。たしか前に担当者が「何もしてないのに突然おかしくなった」と言っていたと思うのだが、実は装置を積み置き状態からラックに装着していたことが判明した。その作業の際にはおそらくケーブルを抜き差ししたと思われるので、一番に疑…

朝礼の後、定例ミーティング。 その後はもろもろの雑用を片付ける。まず納品が送れているメーカーに催促メールを送る。併せて修理に出している装置の状況確認メールも送る。引き続き先週金曜の出張の事務処理を済ませる。あいにく、領収書を家に忘れてきたの…

陰陽師瀧夜叉姫 上 (1) (文春文庫 ゆ 2-17) 陰陽師瀧夜叉姫 下 (3) (文春文庫 ゆ 2-18) 驕れる白人と闘うための日本近代史 (文春文庫 ま 21-1) 天才の栄光と挫折―数学者列伝 (文春文庫 ふ 26-2)

起きたら昼の1時を回っていてびっくり。そんな夜更ししてないのに。 天気は今ひとつだったがともかく洗濯を済ませてベランダに干した。買い置きのオニギリと実家でもらったサツマイモを腹に入れ、録画番組を見る。見てるうちまた眠り込んでしまって、目覚め…

天下り酒場 (祥伝社文庫 は 8-2)

『ニッポン型上司が会社を滅ぼす! 』

”ニッポンの上司”の勘違いと本来すべきことを宋文州さんが鋭く指摘する。 仕事のマネジメントとはどういうものか、自身のコンサルタント経験で見聞きした例も交えてとても分かりやすく書かれている。 部下がいる人もまだ部下がいない人も全ての大人が読むべ…