2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

立ち読みで検討

早めに大阪まで出て、紀之國屋書店へ。7年ぶりくらいで行ってみたのだが、コンピュータ、物理、数学関連の本の品揃えに限って言えば大学の生協より少し多いくらいで特にすごいというわけでもない。いちおう目当ての本を探しに行ったのだが見付けられなかっ…

今週はずっと体調がいまいちだったので、今日は昼までしっかり寝た。大学時代の友人の結婚式の2次会に出るために大阪へ。少し早めに大阪に出て、1時間ほど本屋で時間を潰してから会場へ。 これまでに参加した2次会の中でも今回のが一番おおがかりだったよ…

発注

ああ、人月の神話もまだ途中なのにまた発注してしまった。

昨日、部下に報告書を書いてもらった開発品だが、足りない機能があったことがわかったので報告書の提出は延期。

ThunderbirdからFirefoxを起動するスクリプトを変更してみた #!/bin/sh url=$1; [ -z $url ] && url=about:blank if /usr/lib/firefox-*/firefox-xremote-client 'ping()' then firefox -new-tab $url & else firefox -new-window $url & fi 参考:http://ww…

部下に任せていた開発が一段落した(させた)。報告書を書いてもらって添削した。

この前の日曜にSEの読書術―「本質を読む」力を磨く10の哲学を本屋で立ち読みした。ソフト開発の世界で有名な人達が読書について語っている。やっぱりこういう人達の多くは和書も洋書もたくさん読んでいるのだな。この本自体は立ち読みで全部読んでしまったの…

午前は昨日に引き続きソフトウェア設計の検討。昼前からは部下の回路の動作検証。とりあえず動作はしているのだが、ノイズが多い。測定部をクリップで固定したらノイズが減ったので、機械振動がノイズの原因になっているらしい。実際には測定部を除振するの…

プログラミングのための調べ物。先日Mediatorパターンで解決できると思ったクラス構造を、実装レベルで設計しようとするとどうもすっきりしない。いい加減実装にかかりたい気もするがもう少し考えることにする。午後から部下が開発している装置の動作試験。…

ちっと前の映画だが「B型の彼氏」って血液型差別ではないの? 血液型占いは日本だけかと思っていたのに…。韓国でもB型は変人扱いですか。そういうことこれ以上広められては困るんですよB型の身としては。

近藤本と梅田本欲しい!

応募。はずれた。

昨夜の睡眠不足のせいか頭が回らない。でも特に眠いわけでもない。今日は早く帰ろう…

どうやら誕生日らしい。 昼までに洗濯をすませ、免許証の更新に京都の運転免許試験場へ。 かなり寒かったせいか、更新に来ている人は少なめだったように思う。1時半に受付をして3時半までには終了。次の更新は5年後。帰りにヤマダ電機に寄ったのだが前に…

心理学関係の本を3冊。

『国家の品格』

『国家の品格』は、「2006年、読んで良かった本」の現時点での1位に挙げたい。 著者は数学者の藤原正彦氏。講演をもとにしているためか、軽い語り口で読みやすい。日本の精神の価値の再発見と急速にアメリカ化する日本に対する警鐘がを軸にいくつかの主張が…

結城さんのミルカさんシリーズで気になっていたコンピュータの数学をついに買ってしまいました。やっぱりでかいし固い(カバーが)。前書きを読んでみたが、予想以上にくだけた本のようだ。意外と楽しく読めるかもしれない。「コンピュータの数学」と言えば…

オブジェクトの協調動作について落ち着いて考えてみた。プログラムで制御する装置はいくつもの機能から成っている。 例として次のような3つの機能から成る装置を制御するソフトウェアについて考えてみる。 電圧を出力する機能 センサの感度を切り替える機能…

Linux上のThunderbirdからブラウザを開く方法 WindowsでのメーラーにThunderbirdを使っている。VineLinux3.2でもThunderbirdを使いたいと思っていたのだが、メール上のURLをクリックしたときにブラウザが起動する方法がわからなかったために移行できないでい…

あまり調子が良くない。機能の追加をするために間接レイヤーを設けるべきかどうか迷っている。おそらく現在の設計をリファクタリングすれば間接レイヤーをくくりだせて、コードもすっきりすると思うのだが、その結果クラスがやたら増えてしまいそうだ。 もち…

Model-View-Controllerについてはがわりと詳しい。

自前のゲームパッドを会社に持っていって使えるかテストした。DirectXが動かない。DirectInput8Createが失敗する。それも定義されていないエラーコードが返される。にっちもさっちもいかないのでDirectInputはあきらめてjoyGetPosを使うことにした。 こちら…