午前は昨日に引き続きソフトウェア設計の検討。昼前からは部下の回路の動作検証。とりあえず動作はしているのだが、ノイズが多い。測定部をクリップで固定したらノイズが減ったので、機械振動がノイズの原因になっているらしい。実際には測定部を除振するのでもっとましなS/Nになるはず。

夕方から部下のコードのレビュー。問題点は大きくふたつあった。
まず変数名が不適切なこと。名前から役割を推測できない変数名や、まったく無関係な変数名を使っている。また、クラスメンバを表す「m_」を関数の引数に使っていたりする。配列へのポインタの名前が紛らわしいせいで、配列をdeleteするのに [] の付け忘れがある。
ふたつめは機能とユーザーインターフェースの分離が不十分であること。これは前から言っているのだが、まだ十分に理解できていないようだ。このソフトはいずれ他のソフトに組み込む予定なので、それまでにはちゃんと分離させておいてもらいたい。

残念ながら、まだしばらくは彼に私のソフトウェアを分担するのは無理そうだ。