ScanSnap S1500 と Link Station mini

 昨日、Amazonで注文してあったScanSnap S1500とLink Station mini 1.0TB LS-WSX1.0TL/Rが届いたのでセットアップした。

ScanSnap S1500

FUJITSU ScanSnap S1500 FI-S1500
富士通 (2009-02-07)
売り上げランキング: 78

 ScanSnap S1500は、接続するノートPC(Vista)にアプリケーションをインストールするときにトラぶった。
 普通にインストール作業を進めていたらインストールの最後に「インストール先のフォルダに書き込み権がありません」とかどうとかいうエラーが出た。キャンセルして続けてみたが、アプリを起動したときにも同じエラーが出て正しく動かない。
 取り急ぎ、コントロールパネルでユーザー設定のユーザー保護(うろおぼえ)を切ったらインストールも使用も正常になったけど、正しい方法ではないだろう。また後で調べる。

(追記)何度かやり直してみたところ、エクスプローラでDVD-ROMを開いてからSetup.exeを実行して(その後は普通に)インストールすると上記のエラーなしでインストールが完了した。もしかしたらたまたま成功しただけかもしれないが、ともかくこれでユーザーアカウント制御(UAC)を無効にしなくてもScanSnapを使えるようになった。

 ちなみに、スキャナとは無関係だけどこのノートPCはVistaUbuntuとのデュアルブートもうまく動いてない。ぼちぼち直そう。

Link Station mini

 Link Station miniの設定では、Webアクセスを設定ですこし詰まった。
 まず、Webアクセスのネットワーク設定をするときにルータのUPnPがうまく動作しなくて結局手で設定した。また、HTC DesireでWebアクセスできるようにするのにもだいぶてこずった。

 HTC Desireは、ソフトバンクのアクセスポイントでTCP/IPの80番(http)と443番(https)のポートしか通過できないようになっている。Link StationのWebアクセスには他のポートを使う必要があるので、デフォルトのままではHTC Desire上のブラウザはWebアクセスを利用できない。
 許可されて無い(80番、443番以外のポートに)ブラウザでアクセスしようとすると

お客様の端末からはご利用になれません
(WJ46013E)

と怒られてしまう。
 ソフトバンクの回線で、サーバーが返すHTMLのContent-Typeの指定がまずいときに起こるエラー?としてそこそこ有名なもののようだ(孫さんなんとかしてください!)。
 サーバー構築の際にこの問題が起こったら、正しいContent-Typeを返すようにサーバー側のスクリプトを修正するのが正攻法の対処らしい。だけど今回はサーバーは既製品だし80番以外のポートを使うのも必須事項なのでそういった対処は出来ない。

 いろいろ調べてHTC Desireの設定をいじることで一応Webアクセスできるようにはした。別にやばいことはしてないはずだけど、これで問題が無いかいまいち自信がもてない*1ので方法はまだ書かないでおく。

(追記)どうも大丈夫みたいなので方法を書いておく

*1:パケット定額外になる懸念がある