朝礼とミーティングは無し。さすがに休みを取っている社員が多い。
 今日の作業はプログラミングの続き。途中で上司に実装状況を見せて確認を取った。
 開発中(ていうか完成して発売中のはずが、回路の不具合対策とソフトの仕様変更がいつまでも終わらない。上司が書くはずのマニュアルも未だ未着手。)の機種に1台だけ、アナログICの初期化が上手くできてない機体があると上司に言われ、原因の調査。しばらくいろいろ調べてみると、この機体のFPGAの初期化が他の機体より遅いように見える。上司に確認してみると、どうもこの機体だけFPGAの初期化の遅延時間(CRで遅らせている)が遅いらしい。この機体に限ってそうしないと保護回路のエラーアラームが鳴ってしまうのだとか(をい!)。
 この対処については大いに文句を言いたいところではあるが、もはや何も言うまい。それはともかく実機の回路を確認してみると、確かに遅延回路の抵抗が他の機体の1.2倍の値になっていた。なるほどこれではマイコンの初期待ち時間が短すぎるはずだ。
 対処療法の上の対処療法ではあるが、マイコンの待ち時間を長くすれば初期化の不具合は回避できなくはない。どうすべきか上司と相談した結果、この機体だけの特別バージョンとして待ち時間を長くしたファームウェアを作って書き込むことになった。気が進まんな、こういうその場しのぎは…。