マニュアル書き2日目。
後輩にはまず最初にHTMLヘルプの作り方を調べて必要なソフトウェアをインストールするところまでやってもらった。やり方を教えてしまうのは簡単だが、できるだけ自分で調べて仕事をする習慣をつけてもらいたい。とは言え、分からないことがあったときにいつまでも作業が止まってしまってはいけないので、30分調べても分からなかったら質問するように言っておいた。
時々様子を見てみたがソフトウェアのインストールまでは自力でできたようだ。HTMLヘルプ作成ソフトのセットアップが終わってからそれらの基本的な使い方を説明した。続いてヘルプを作るソフトウェアを見せて、画面のキャプチャを取るように指示した。キャプチャの次は、どのようなファイル構成にして欲しいかを簡単に伝えて、ヘルプの大枠を作るように頼んだ。ここからはHTMLの知識が必要になるが、自分で文法を調べながら少しずつ進めているようだ。それほど急ぎの仕事ではないので進行具合の確認は明日ににして、それまでは任せておくことにした。
自分の方は今日一日かけてマニュアルの草稿を終わらせた。もちろん図やキャプチャはいずれ差し替えないといけないし、情報不足で保留になっている箇所もあるが7割程度は完成したとみてよいだろう。
途中で発注業務が入ってきたので、マニュアルの作業が一区切りした後でそちらの段取りを立てた。まず期限を決めてそれに間に合うようにPERT図もどきを描いていく。今回はコンピュータの納期がクリティカルパスになりそうだが、近日中に発注すれば間に合いそうだ。その他の資材については他の社員に確認しないといけない物がいくつかあるので、実際の発注は明日以降になる。