2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

プリンシプルのない日本 リクルートのDNA―起業家精神とは何か ネオ階級社会を待望する人々

やたら寒い。なんとなく体調が悪かったので昼すぎまで寝ていた。午後から洗濯。夕方からは本を読んだり録画を見たりして過ごす。夜になって食べるものが無くなったのでうどんのセットを食べに外出。ついでにうどん屋に隣接している本屋に寄った。

春宵十話 随筆集/数学者が綴る人生1 つぼみたちの生涯―花とキノコの不思議なしくみ 月をめざした二人の科学者―アポロとスプートニクの軌跡 数学的センス 戦国時代の大誤解 希望格差社会―「負け組」の絶望感が日本を引き裂く 『西遊記』の神話学―孫悟空の謎 …

古本屋巡回コースを経由して大学へ。

あるオープンソースのソフトを参考にするために、インストールできるマシンを用意しようとした。最初、使い慣れたVineLinuxで試してみたのだが、パスの違いなどでコンパイルが通らない。 それではということで開発プラットフォームであるDebian/GNUをインス…

噂では聞いていたもう一人の転職者が判明した。予想していたのとは別人の営業のキーパーソンであった。

『会社にお金が残らない本当の理由』

役員報酬には内部留保が含まれている、という主張は、法律や道義的にどうかはともかく理解できる。経営者が会社に対して無限責任を負うような日本の法制度の元では、そのリスクと引き換えに報酬を確保しておきたいのも無理は無い。なので経営者の親族は役員…

頭がいい人、悪い人の仕事術 記憶と情動の脳科学 「私」はいつ生まれるか

風邪はほぼ全快した。週初めからインフルエンザで休んでいた上司もマスクをつけて出社。なのだが、仕事の調子はいまいち。ていうか全然だめ。久しぶりにリーゼを1錠飲んだ。

パラダイム・シフトを甘く見てはいけない

【連載◎開発現場から時代を眺める by arton】第1回 | 日経 xTECH(クロステック) ツールは正しく使わなければならない。トラックに荷物を満載して皆でリヤカーのように引っ張って歩いても,それはかえって苦労を増やしているだけだ。見かねてガソリンを入れ…

Design & Build High-Quality Software with Crowdsourcing | Topcoder

計算しない数学—見えない“答え”が見えてくる!帰りに古本屋めぐりしてあさりよしとおの作品を買い漁ってみた。 さらに別シリーズもある ワッハマン 1 (1) ワッハマン 2 (2) ワッハマン 3 (3) ワッハマン 4 (4) ワッハマン 5 (5) ワッハマン 6 (6) ワッハマン …

午前中は有休をとって診療内科へ。経過は良好ということなので薬を今の量のまま1ヶ月続けることになった。坑鬱薬は良くなったからと言って急に止めると反動がくるということはあちこちで読んでいるので素直に従うことにする。 昼食を取りにマクドナルドに寄…

『「負けるが勝ち」の生き残り戦略』

タイトルだけ見ると「説教本」と勘違いしそうだが、実際は数理生物学とゲーム理論について解説した理系の本である。 「負けるが勝ち」の生き残り戦略―なぜ自分のことばかり考えるやつは滅びるか (ベスト新書)posted with amazlet at 09.06.04泰中 啓一 ベス…

DNA複製の謎に迫る 宇宙家族カールビンソン 1 SC完全版 宇宙家族カールビンソン 2 SC完全版 宇宙家族カールビンソン 3 SC完全版 宇宙家族カールビンソン 4 SC完全版 宇宙家族カールビンソン 5 SC完全版 宇宙家族カールビンソン 6 SC完全版 宇宙家族カール…

それゆけ西表島 http://websunday.net/mezase/smc_p/course/c_menu.html

大規模化とともに下がる品質開発プロセスの見直しが急務--組み込み最前線 | 日経 xTECH(クロステック) 調査によれば3割以上のプロジェクトがウォータフォールを採用し,次にスパイラルが続く。新興の開発プロセスとして話題にのぼることが多いアジャイルも…

昨日とうって変わって肌寒い。 風邪は日ごとにましになってはいるが、なかなか全快しない。上司も昨日からインフルエンザで休んでいる。他にも欠勤者が多くて仕事場はわりと静かである。 ここしばらくは調べ物をしつつ設計をしている。技術書をあさって参考…

『デザインパターンとともに学ぶオブジェクト指向のこころ』

以前に途中まで読んでいたのだが、最初からじっくり読みなおした。 本書はデザインパターンを学ぶことでオブジェクト指向のセンスを養おうという趣旨の本である。あまり話題にならないがかなり良書。デザインパターンの実戦的な使い方が解説されているので、…

『鷲の人、龍の人、桜の人』

一気に読了。 鷲の人=アメリカ人 龍の人=中国人 桜の人=日本人 のビジネス行動の違いを解説した本。 鷲の人、龍の人、桜の人米中日のビジネス行動原理posted with amazlet on 07.03.05キャメル・ヤマモト 集英社 (2007/02)売り上げランキング: 89947Amazon.c…

BSで「MASTER KEATON」

次の土曜からNHK衛星放送で『マスターキートン』が始まる。これは楽しみ。

昨夜は暑かった。先週に引き続き今日も設計。あいかわらず仕事場は暑くて頭がぼんやりする。

『近くて遠い中国語』

中国語の歴史や文化について広く紹介した本。特に、中国語について日本人が誤解しがちな要素について、著者の体験を交えて分かりやすく解説されている。さらに簡体字の歴史や、中国語の発音などについてもバランスよく、読みやすくまとめられており、それで…

重複して買った本や、かさばるハードカバーの本を古本屋に売った。そのついでに購入。あさりよしとおのマンガはやっぱり面白い。 魚籃観音記 最後の喫煙者―自選ドタバタ傑作集〈1〉 るくるく 2 (2)posted with amazlet on 07.03.05あさり よしとお 講談社 (2…

日中は溜まっている録画を見たり洗濯したりしてすごした。夕方から外出。いつも行っていたマクドナルドの改装工事が終わったので久しぶりに行ってみたら駐車場にパーキングメーターが設置されていた。1時間以上は有料になるので、店内で読書をしていても時…

対称性から見た物質・素粒子・宇宙―鏡の不思議から超対称性理論へ 鷲の人、龍の人、桜の人米中日のビジネス行動原理 無限と連続―現代数学の展望 ソフトウエア企業の競争戦略 無限の果てに何があるか―現代数学への招待 「負けるが勝ち」の生き残り戦略―なぜ自…

『墨攻』

『後宮小説』の酒見賢一が墨子教団を描いた歴史小説。少し前に映画化された他にマンガ版もあるらしい。 守備を得意とする先頭集団である墨子教団から飛び出した一人の男が小国を守るために奮迅の活躍を見せる。本は薄いが面白い。 墨攻posted with amazlet o…

本屋、古本屋を巡回してから大学へ。久しぶりに研究室の助手と会った。心療内科へ通っていることを言っておこうかと思ったが、きっかけが無くて言い出せなかった。過剰に心配されても困るし、逆に本当に治療の必要があるのかと疑われても困るので、必要にな…

2007-01-29

墨攻 幽霊(ゴースト)のいる英国史 日露戦争 ―勝利のあとの誤算 文春新書