フォント問題解決

いろいろ試行錯誤した結果、フォントを /usr/X11R6/lib/X11/fonts/ に置けば xfs が正常に起動することがわかった。

/etc/X11/fs/configへのパスの追加や削除は chkfontpath コマンドでできる。

たとえば IPAフォントを追加するには、/usr/X11R6/lib/X11/fonts/IPA にフォントファイル(ttf形式)を置いて

chkfontpath -a /usr/X11R6/lib/X11/fonts/IPA/

とすればフォントのパスがconfigに追加される。
同様に、FlashPlayer7で日本語を表示できるようにするには。

mkdir /usr/X11R6/lib/X11/fonts/flash7/
cd /usr/X11R6/lib/X11/fonts/flash7/
ln -sf /usr/lib/X11/fonts/TrueType/kochi*.ttf ./
chkfontpath -a /usr/X11R6/lib/X11/fonts/flash7/

とすれば良い。(もちろんrootで)

一方、FirefoxOpenOffice.orgなどでフォントを使えるようにするには/usr/share/fonts/にフォントを置かないといけないようだ。
/usr/X11R6/lib/X11/fonts/にあるフォントのディレクトリへのリンクを作っておく。

cd /usr/share/fonts/
ln -s /usr/X11R6/lib/X11/fonts/IPA/

これでFirefoxIPAフォントを使えるようになった。

X Window Systemで使用するフォントは/usr/X11R6/lib/X11/fonts/に置き、他のアプリから使用するフォントは/usr/share/fonts/に置くようになっているのだろうか?