2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

仕事に役立つインテリジェンス―問題解決のための情報分析入門 (PHP新書 511)

ダメダメ絶対音感

松来未祐と後藤沙緒里の声を聞き間違えた自分に絶望した。

体調が悪いらしく昼まで目が覚めなかった。なんだかうなされていたような気もする。 昼過ぎに一旦起きたものの起きていられなくてまた寝床に。そのまま夜まで眠り、8時過ぎに食事(と帰りにTSUTAYA)に外出。

『女子高生ちえの社長日記』

女子高生ちえの社長日記―これが、カイシャ!?posted with amazlet at 09.06.04甲斐莊 正晃 プレジデント社 売り上げランキング: 66289Amazon.co.jp で詳細を見る

H2O

いまさらだが、H2Oのオープニング曲はいい。

昨日、帰ってすぐ仮眠したせいで明け方まで眠れなかったのだが、今日は不思議なことに体調が良い。トータルの睡眠時間もいつもより少ないはずなのに。今日も朝から実験をしながらマニュアル更新。実験といっても基本はほったらかしで、データに異常が出てい…

『まじめをやめれば病気にならない』

なんとなく買っておいた一冊。本の山が崩れたときに目に入ったのでなんとなく読み始めてみた。 免疫を専門にする医師による「心が免疫に与える影響」の解説とそれをもとにした健康的な生活の勧め。 タイトルから「気楽に生きれば病気になりにくい」といった…

朝から新入社員のパソコンの立ち上げ。新入社員なので新たにアカウントを作る必要がある。後は昨日と同じくドメイン参加やらウイルスチェッカーのインストールをするだけ。 実験はあいかわらず続けているが1時間に一回見にいく程度のことなので、主にマニュ…

出来ぬ約束をしない

とはいえ、私は実は「約束を守る」と同時に、「出来ぬ約束をしない」もまた、誠実のもう一つの姿であると考えている。 404 Blog Not Found:誠実は力なり 「出来ぬ約束をしない」の方が「約束を守る」よりも難しい。「出来ぬ約束をしない」ためにはその約束が…

朝礼の当番。昨日行った散髪屋をネタに小話をする。先々週から顔を出していた新入社員が今日から正式に社員になる。 午前中は実験の合間に、後輩社員が買い換えたパソコンの立ち上げ。ドメイン(いまだにNTドメイン)に参加させたりVPN越しにアクセスする…

『3年で辞めた若者はどこへ行ったのか』

3年で辞めた若者はどこへ行ったのか―アウトサイダーの時代 (ちくま新書)posted with amazlet at 09.06.04城 繁幸 筑摩書房 売り上げランキング: 40882Amazon.co.jp で詳細を見る

『反社会学講座』

ほんま面白い過ぎまっせ、まっつぁん。 反社会学講座 (ちくま文庫)posted with amazlet at 09.06.04パオロ マッツァリーノ 筑摩書房 売り上げランキング: 11067Amazon.co.jp で詳細を見る

目覚めたら昼過ぎ。洗濯をしにベランダに出るのが苦でないくらいに暖かくなっていた。洗濯物も思ったよりずっと早く乾いた。 夕方から外出。溜っていた牛乳パックを回収ボックスに放りこんでから散髪。スタンプカードが一杯になっていたので今日の散髪は無料…

近刊

来月のブルーバックスのラインナップは期待できそう。 http://shop.kodansha.jp/bc/books/kpb/ 『ゲノム時代の進化論』中原英臣/佐川峻 『数論入門』 芹沢正三 『理系のための人生設計ガイド』坪田一男

「旭山動物園」革命—夢を実現した復活プロジェクト (角川oneテーマ21)(重複買い…) 図解・飛行機のメカニズム—操縦桿から動翼へどうリンクするか (ブルーバックス) サイエンス・サイトーク いのちを守る安全学 (新潮OH!文庫) 生命40億年全史 偽装国家II~底…

『爆笑問題のニッポンの教養 宇宙人はどこにいるのか?』

『爆笑問題のニッポンの教養』シリーズ(とテレビ放送)は各ゲストの専門分野よりも、ゲストの人となりや素人(爆笑問題)に対する説明の上手さに注目して読んでいる。 その点では今回のゲストの先生はなかなか上手だと思う。 爆笑問題のニッポンの教養 宇宙…

いつもの通り大学へ。 先週・先々週と休みだった大学生協書籍部は模様替えされていた。大学生協書籍部は一般の書店に比べて入荷が遅い。今日も目当ての本がまだ入荷してなかったので、帰りにTSUTAYAで買った。

火車 (新潮文庫) 人の心はどこまでわかるか (講談社プラスアルファ新書)

昨日の続きの実験とマニュアルの更新。 実験では不可解な結果が出た。前に別の機体でも同じことが起こったのだが、プログラムをある条件で1回走らせると、それ以降のハードウェアの動作が変わってしまうというもの。不揮発なレジスタか何かが書き換わってし…

なにやら最近社内に調子の悪いパソコンが増えているらしい。この2年ほどは(不思議なことに)社内のパソコンのトラブルは殆ど無かったので、今になって溜まっていたものが噴出し始めたのかもしれない。 今日も「新しいのを買ったから使えるようにして欲しい…

『分かりやすい図解コミュニケーション術』

分かりやすい図解コミュニケーション術posted with amazlet at 09.06.04藤沢 晃治 講談社 売り上げランキング: 51356Amazon.co.jp で詳細を見る

研究テーマの考え方

2008-02-09 - IHARA Note 工学の場合の研究テーマのフォーマットは、「困ってるけど、まあなんとかなるかも」である。「困ってるけど=問題」であり「まあなんとかなるかも=仮説=自然な疑問」である。 これは納得できる。 でも、理学…というか自分の場合は…

昨日ちょっとした力仕事をして疲れたので寝坊しかけた。 午前中は各種の清算や書類の処理。 午後からは月曜の続きで不具合の調査。ソースを変更しては実験をして問題が解消されたかを確認する。しかし1回の実験に1時間以上かかるので効率が悪くて仕方がな…

プログラミングErlang 変身,掟の前で 他2編 (光文社古典新訳文庫 Aカ 1-1) トランジスタ技術 (Transistor Gijutsu) 2008年 04月号 [雑誌] 超伝導でたどるメゾスコピックの世界(岩波講座 物理の世界 物質科学の展開 6 )

同僚と新入社員と3人で(車は2台で)朝から出張(毎週行っている大学に)。 昼前に到着。昼過ぎまで同行者2人が装置を組み立てるのを手伝う。仮組みの後で簡単に試験測定してみると測定データに低周波のノイズが見える*1。電気系統にノイズが無いことは確…

朝のミーティングの後、ノイズのテストのための簡単なプログラムを書いた。ノイズを常に発生させるプログラムを書いて、それをハードウェアのメーカーに渡して回路の検証を依頼する。そのつもりできるだけ単純なソースで書いている。 午後からは実機で試験を…

3年で辞めた若者はどこへ行ったのか―アウトサイダーの時代 (ちくま新書 (708)) 虫眼とアニ眼 (新潮文庫 み 39-1) 女子高生ちえの社長日記―これが、カイシャ!?

『爆笑問題のニッポンの教養 人間は考える腸である』

爆笑問題のニッポンの教養 人間は考える腸である 腸管免疫学 (爆笑問題のニッポンの教養 14)posted with amazlet on 08.03.09太田 光 田中 裕二 上野川 修一 講談社 (2008/02/19)売り上げランキング: 5287Amazon.co.jp で詳細を見る

朝は平日と同じくらいの時刻に起きたのだが、しばらくしたら眠気が酷くなったので11時ごろ二度寝。昼過ぎに起きて洗濯。 夕方までHDDに溜まっている録画を消化して、5時前から外出。クリーニングを受け取ってからマクドナルドで2時間ほど読書。その後TSU…

ブッダは、なぜ子を捨てたか (集英社新書) 王様は裸だと言った子供はその後どうなったか (集英社新書 405B) 制御工学の考え方—産業革命は「制御」からはじまった (ブルーバックス) 生命にとって酸素とは何か—生命を支える中心物質の働きを探る (ブルーバック…