2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

外出のついでに続編『よくわかる現代魔法―jini使い』を購入。このシリーズはもう1作あるのだが、近くの本屋には置いていない。ここ数日でシリーズを一気に購入したから、補充するついでにこの号も入荷してくれないかな。

『よくわかる現代魔法―ゴーストスクリプト・フォー・ウィザーズ』

『よくわかる現代魔法―ゴーストスクリプト・フォー・ウィザーズ』を読了。今回は過去が舞台。(僭越ながら)著者の筆力は確実に上がっている。伏線が十分に生かされていないように感じるのがやや不満ではあるが、十分に楽しめた。

筋肉痛。顔を洗うために腰を曲げると、腰の後ろの筋肉が痛くて力が入らなくて、洗面台に顔を落っことしそうになる。 だからと言ってだらだらしていると血行が悪くなって筋肉痛が長引くので、普通に家事などをする。部屋の中では出来ない作業をすることにする…

『よくわかる現代魔法―ガーベージコレクター』

へとへとだったが、『よくわかる現代魔法―ガーベージコレクター』を読了。「よくわかる現代魔法」シリーズの第2作。第1作と比べるとプログラムと魔法の関連性は薄れていが、文章は格段に上手くなっている。前作では、読んでいて引っかかる部分が何箇所もあ…

籾播きとは、稲の種である籾(もみ)をプラスチックのトレーに播(ま)き、それを苗床に置いてゆく作業だ。トレーの用意は農作業小屋で行い、全部に籾を播き終わってからまとめて苗床まで運ぶ。こんな感じ 籾播きは午前中で終わったので、午後からは前に伐っ…

今日は実家で籾播きの手伝い。昨夜は早く床についたにもかかわらず朝の4時すぎまで眠れず、睡眠時間3時間半ほどで不慣れな肉体労働に。大丈夫か?

『よくわかる現代魔法』が結構おもしろかったので、続編の『よくわかる現代魔法―ガーベージコレクター』と『よくわかる現代魔法―ゴーストスクリプト・フォー・ウィザーズ』を購入。

『ジャンヌ・ダルクまたはロメ』

『ジャンヌ・ダルクまたはロメ』はジャンヌ・ダルクの登場する16世紀のヨーロッパを舞台にした歴史小説の短編集。約100年の間に起こった出来事が時系列に収録されている。主人公は、歴史上の出来事の周辺に生きた、間諜、神学生、傭兵、貴族、職人、技師など…

『よくわかる現代魔法』

『よくわかる現代魔法』は文章に稚拙さが残っているが、着想は悪く無い。将来性に期待したくなる作家だ。続編が何冊か出ているようなので購入してみた。

いつも通り。家で読書。夕方からマクドナルドで読書の続き。ワンパターンだが結構シアワセ。

また衝動買い。このごろ病気が悪化しているようだ。 買った本を早速木陰で読んでみる。「おろかもの」の正義論組込みソフトエンジニアを極める非平衡系のダイナミクス入門―動的物性の物理Interface (インターフェース) 2006年 06月号 [雑誌]

大学の書籍部へ。平日に車で敷地内に入るには手続きが面倒なので、外に駐車して徒歩で中へ。