ソースコードよりアーキテクチャを読みたい

ソースコード、読んでいますか | 日経 xTECH(クロステック)
 自由に読めるソースコードがあふれている時代なんだから、もっとソースコードを読め読めと言われている。そのこと自体に異論は無いのだけど、自分としてはソースコードより、より高次のアーキテクチャを知りたいと思うことが多い。
 実際、仕事をしていて、複雑で柔軟な機能をどうやって実現するかということで悩むことは少なくない。そういう機能は華麗なコーディングというより、エレガントな構造で実現されることが多い。
 オブジェクト指向において、そういった構造のエッセンスを集めたものがいわゆるデザインパターンなのだけど、「パターン」にまで一般化されてしまうと教科書的というかいまいち現場感が感じられない。
 できれば実際に動いているソフトウェアの構造をもっと見たい。ソースコードを地道に読んでいけばいずれ全体の構造を理解することはできるけど、ボトムアップで全体を捉えるには時間がかかる。
 全体の構造が記述されたUML等の資料があるとずっと理解しやすいと思うのだけど、公開されているソースコードでそういうのってあんまり見かけない。(ちゃんと探してないだけ?)