2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ひさびさの雨の中いつもどおり大学へ。

ロボットの天才 十字軍の思想 お葬式をどうするか―日本人の宗教と習俗 枕草子REMIX 学校では習わない江戸時代

インド恐るべし

この前NHKスペシャルでインドの「頭脳立国」戦略を観て衝撃を受けた。インドが特にITや医療の分野で世界に多くの人材を供給しているのは周知のことであるが、映像で観るとやはり現実味がある。国をあげて知的エリートを育て、国を良くするんだという意…

Wikipediaが閉鎖か?

メディア・パブ: Wikipediaが資金不足で3〜4ヶ月以内に閉鎖かも? Wikipediaが閉鎖されたら困るなあ…。週末にでも寄付してみよう。それにしてもどこかの国も「国産の検索エンジン」などと言うバカげた公共事業に出す金があるならWikipediaの援助でもしてくれ…

昨日に引き続き『C++ Coding Standerd』を読みつつコーディング。バグをいくつか潰したり。それにしても仕事場が暑い。頭がぼうっとして眠くて仕方がない。

WindowsのMessengerサービスを使って別のパソコンにメッセージを送る方法。 Windows2000/XPの機能であるMessengerサービスを使えばLANを経由して別のパソコンにメッセージを送りポップアップダイアログを表示することができる。同じ事はコマンドラインで net…

夕べはしばらくぶりに寝付けなくて眠剤を半錠だけ飲んでみた。効いたのかどうかは微妙。 午前中、『C++ Coding Standard』を読みながらコーディング。今ちょうど困っている事に関係ありそうな記述を見付けた。ただ『C++ Coding Standard』は詳しい解説を参考…

『仕事のやり方間違えてます』

いまいちかも。 仕事のやり方間違えてます―成功を手にする「理系思考」10の法則posted with amazlet on 07.02.14宮田 秀明 祥伝社 売り上げランキング: 95976Amazon.co.jp で詳細を見る

出荷の最終チェック。基板メーカーと開発案件の確認事項について電話で連絡。 午後からは、昨日連絡のあったバグの調査。測定中にアクセスエラーが起こってソフトウェアが落ち、PCを再起動しなくてはならなくなるという重大なもの。ASSERTで場所を特定して…

午前中は打ち合わせ。その後、出荷するコンピュータのセットアップ。 午後からはインストールディスクを作ったり出荷品の用意と梱包。ひき続き別館でソフトウェアについて2時間ほどミーティング。本社に戻ってマニュアルを印刷したり問い合わせを受けたりし…

『新型インフルエンザ』

インフルエンザの病理学、疫学、ウイルス学がバランス良く解説された入門書。 新型インフルエンザ―世界がふるえる日posted with amazlet on 07.02.12山本 太郎 岩波書店 売り上げランキング: 503Amazon.co.jp で詳細を見る

今朝は珍しく自然に目が覚めなかった。そういう日はたいてい体調が悪いのだが、今日も頭が痛い。結局買いものにも行かず、買い置きのパンとうどんでしのいだ。

NHK問題 人にいえない仕事はなぜ儲かるのか? 角川oneテーマ21

朝マック。本屋を回って帰宅。午後は洗濯と録画を観て過ごす。

はてなダイアリーではJavaScriptは使えないんだろうか?

『つっこみ力』

非常におもしろかった。今年読んだベストテン入りはほぼ確実。 つっこみ力posted with amazlet on 07.02.10パオロ・マッツァリーノ 筑摩書房 売り上げランキング: 572Amazon.co.jp で詳細を見る

聖書でわかる英語表現 EQ―こころの知能指数 ルート2の不思議 カラマーゾフの兄弟3 図解 ヘリコプター―メカニズムと操縦法 微粒子から探る物性七変化―コロイドと界面の科学 流れのふしぎ 乱世を生きる 市場原理は嘘かもしれない 一橋大学ビジネススクール「知…

いつもどおり大学へ。やはり大学に行くと気分が沈む。抗鬱剤の効き目も及ばないらしい。それでも前よりはずっとましだが。

つっこみ力

後工程の悲哀

「組込みソフトウェア開発 基礎講座」 P18 ほとんどの組込みシステム開発では、ハードウェアの上にソフトウェアを載せてうまく動くのかといった検証をソフトウェアエンジニアが行っています。それは、ソフトウェアエンジニアのほうがシステム全体の動作につ…

今日も基本は開発技術の調査と設計。午後からは試験の終わった装置の出荷準備、来週には試験機で別の測定をする予定なので替りを別棟から運んで用意をしておいた。

データの罠―世論はこうしてつくられる 経営戦略を問いなおす 脳の栄養失調―脳とダイエットの危険な関係

『うつ病を治す』

精神科でのうつ病治療法についてわかりやすく書かれた好著。 うつ病をなおすposted with amazlet on 07.02.08野村 総一郎 講談社 売り上げランキング: 13809Amazon.co.jp で詳細を見る

組込みソフトの開発方法の復習。ノートをとりながら。まっとうな会社は、仕様書、要求モデル、分析モデル、設計モデルまで作ってからコーディングに入るんだろうか?全部作ってたらおそろしく手間がからないか? などなどいろいろ疑問はあるが一通り理解した…

『My Job Went To India』

出版された直後に店頭で見たときはオフショアリングの指南本だと思ってスルーしたのだが、読んでみればソフトウェア開発者の研鑽についての優れたガイドであった。本書はもともとPragratic Bookshelfの一冊であり、「達人プログラマー」の続編とでも言うべき…

朝から予定されていたソフトウェアの機能説明は、聞き役の社員が休みだったので延期。 そろそろバグフィックス版をリリースの準備をしないといけないので、その準備。とりあえずセットアップEXEをビルドして社内Webサーバーにアップロードしておいた。

Dave Thomasの「http://codekata.pragprog.com/codekata/」

少し頭痛がすることもあったが比較的気分が良い。昨日から飲んでいるSNRIは効くまで1〜2週間かかるらしいので薬の効果ではないのだろうが。 午後からは出荷品の確認と、捨てられそうな「分光研究」(分光学会の学会誌)のサルベージ。その程度なのにかなり…

シンボルの使いどころ

使いどころが分からなかったRubyのシンボルについて。 シンボルというのは軽量な文字列だ。シンボルはふつう、文字列を使いたいが、画面に表示する必要はないという場合に使われる。 ホワイの(感動的)Rubyガイド :: 3. (漫画のキツネと学ぶ)短時間の(そして…

外来生物が日本を襲う! 「うつ」かなと思ったら読む本―「ゆううつ」を「うつ」にしないために ラッセル幸福論 統計でウソをつく法―数式を使わない統計学入門 うつ病をなおす 漢字三昧