ゆっくりペースで開発仕事。
少し前からは、10年以上前に他人が作ったマイコンのプログラムと、固有のプロトコルで通信させる作業にかかっている。基本部分はすぐにできたが、細かいタイミングなどの詰めがなかなか進まない。主な理由は、資料が散乱していたり、古いアセンブラコードが読みにくかったり、プロトコルが珍妙だったりなどなど。
古いマイコンのプログラムは動作中に通信に応答する機能がなかったり、メカの遊びを取る処理が不十分(だと思う)だったり、いろいろ気になる箇所があるのだけど、「これまでこれでやってきたからいまさら変えたくない」という理由で手を入れないことになっている。意図は分かるけど、頭から決め付けずにマイコンのリプレースを検討してもいいんじゃないかとは思う。
午後3時ごろから事務所の席替え。ネットワークケーブルの引き直し*1でくたびれた。
席替え後の自席は事務所の一番奥の角。机周りで機器を使うからと端っこにしてもらった。問題は右側にガラス戸、背中にでかい窓があること。夏場は厚く冬は寒いというステキな場所。
配置の関係で隣の机の整理が終わるまで自分の机をセットアップできそうにないので、続きは明日にして帰宅。
今日もコミックを2冊スキャン千里の道も一歩から。1日2冊を1年続ければ…700冊くらいか。うん、現在のパイルド(積読)の1割くらいか…。
*1:最近の担当者たちは、古いケーブルを残したまま新たにケーブルを追加していったらしい。床下に放置された接続先がはっきりしないケーブルのせいでループができたりしてた。