午前中はプログラミング関連の調べもの。C++例外の正しい使い方やWindowsの描画周りについて疑問だったことをいくつか調べた。
その後、昼までは社内のWebサーバー(Linux)のメンテナンス。少し前にシステムをアップデートしたときに色々おかしくなったのを少しずつ復帰させている。さほど重要なサーバーではないので復帰作業も気分転換代わりにのんびりやっている。今日までであらかた復旧し終わった。後は壊れたデータベースを再作成すればほぼ元通りになるはず。このデータベースの情報の本体は別のサーバーのMicrosoft SQL Serverにあって、前回はそこから必要なものをCSVに落として、それをこちらのMySQLに突っ込んだ。当然情報は古い。今回可能ならついでに直接本体のサーバーに接続できないかと考えている。前にいた社員がSQL Serverにアクセスする簡易ツールを作っていたので不可能ではないはず。なのだが、現時点ではLinuxからSQL Serverへのアクセスがうまく出来ていない。

午後から出荷用のコントローラの準備。出荷自体はもう少し先だが、社内でのシステム全体の動作検証に間に合うように必要なものを揃えて接続したり、ソフトウェアをインストールしたりした。
夕方、雷で会社が停電した。照明からパソコンまで電化製品がまとめて落ちた。自分は作業の損失はほとんどなかったが、1時間以上かけて製図した分が消えた社員もいらようだ。危なかったのは1台のサーバーで、ちょうど数日前にUPSが壊れて電源に直接接続されていた。新しいUPSの購入を申請中だが上が予算を出し渋っているらしい。最近はサーバーのことは人に任せきりにしているので詳しい事情は知らなかった。今回の停電でそのサーバーも当然落ちたが、幸い損傷はなかったようだ。担当者は、今回のことを逆手にとってUPS購入の交渉材料にするようだ。
帰る途中、おそらく雷で壊れた信号機があった。代わりに警官が交通整理をしていたが、雨雲で薄暗いのに常夜灯を使ってないし、そもそも交通整理の仕方が下手で通って良いのかよく分からなかった。警察学校では交通整理を教えないのだろうか?はっきり言って工事現場のアルバイトの方がずっと上手いぞ。